Painting Class

2023年度 美術教室(後期)

教室名:木版画教室(毎週木曜日・全5回)

講 師:内山 良子 先生
日 程:2024年1月4日(木)、11日(木)、18日(木)、25日(木)、2月1日(木)
時 間:午前11時~午後1時

教室名:水彩画教室(毎週金曜日・全5回)

講 師:武政 朋子 先生
日 程:2024年1月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)、2月2日(金)
時 間:午後2時~4時

 

◆各教室共通◆
対 象:渋谷区内在住・在勤(実際の勤務地が渋谷区内)・在学の高校生以上の方
定 員:各教室12名(抽選制)
参加料:2,500円(全5回分、入館料含む)

※受講日初日(最初に参加された日)に現金でお支払いください。
※画材や道具類は各自ご用意ください。持ち物の詳細は当選のお知らせに記載します。

講師の紹介

内山良子先生(木版画)

《The final place》水性多色木版、半草鳥の子紙、2020年

メッセージ
水性多色木版は身近な素材による素朴な技法です。初めての方もチャレンジしやすく、それでいて摺りをする段階がとても自由なので、バレンの圧による手加減や色や工夫をする事で、さまざまな完成バリエーションが楽しめます。今回の講座では木版のもつ魅力や可能性を皆様にお伝えしたいです。

プロフィール

1979年横浜市生まれ。2005年女子美術大学大学院修了。
現在、版画協会準会員/春陽会会員/プリントザウルス会員/版画学会会員。
主な個展に「内山良子/OUTSIDE OVER THERE」(2008/OKUDA Are & Craft/埼玉)、「内山良子の木版画」(2011/OKUDA Art & Craft/埼玉)、「内山良子木版画展」(2014/ SAN-AI GALLERY/東京)、「内山良子木版画展」(2014/誠文堂/神奈川)、「空想植物「ざわざわ」」(2016/汐花/東京)、「内山良子木版画展」(2017/ MBmore/台湾)
主なグループ展に「版画協会展」(奨励賞、2008/東京都美術館/東京)「第28回全国大学版画展」(収蔵賞、2008/町田市立国際版画美術館/東京)、「国際青年版画交流展」(2015/国立台南生活美学館/台湾)、「版画のある空間」(2017/旧田中邸/埼玉)、2人展「Engraved massages」(2019/TURM/秋田)、「春陽展」(SOMPO美術館賞、2021 /国立新美術館/東京)
パブリックコレクション:女子美術大学美術館(神奈川)、町田市立国際版画美術館(東京)

武政朋子先生(水彩画)

《Drawing with different eyes》紙・インク・映像、2023

メッセージ
水彩画やデッサンでの作品制作を中心に、全五回の講座を通して楽しみながら学び、作品制作に向かい合う時間を作っていきます。この時間では特に決まった方法はありません。自由に色彩を用いて表現する楽しさを体験していただければと思います。対話をしながら共に表現とは何かについて考えましょう。初心者の方でも大歓迎です。お待ちしております。

プロフィール

1984年埼玉県生まれ。2007年武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。
主な展示に、「Drawing with different eyes」(2023/Arai Associates/東京)、「I always wish you good luck」(2022/yeonsu/韓国)、「ARTPLUG The Beginning」(2021/yeonsu/韓国) 、「隣家の庭」(2021/Arai Associates/東京)、「RAM PRACTICE 2021」(2021/東京藝術大学 横浜校地 元町中華街校舎/神奈川)、「I am remembering why we are thinking about it.」(2019/瑞雲庵/京都)、「shadow play」(2019/Arai Associates/東京)、「TELEPORTATION」(2018/SUPER OPEN STUDIO)、「vinyl house」(2018/Arai Associates/東京)、「ダムの底」(2017/awaiartcenter/長野)、「This sentence makes no sense.」(2016/秋山画廊/東京)など

〇武政朋子先生HP http://tomokotakemasa.com/

申し込みについて

お申込みは当館ホームページ上の申込フォームまたは往復ハガキでお願いします
【申込フォーム】
渋谷区立松濤美術館 美術教室(後期)申込フォーム
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に@shoto-museum.jpドメインより受信できるようにしてください。
申込期限:11月28日(火)23時59分まで

【往復ハガキ】
1.希望教室名
2.郵便番号、住所
3.氏名・ふりがな
4.年齢
5.日中連絡がとれる連絡先
6.在勤・在学の方は、それぞれ勤務先(在学先)の名称、住所をご記入下さい

宛先
〒150-0046
渋谷区松濤2-14-14
渋谷区立松濤美術館 美術教室係

申込期限:11月28日(火)必着

お申し込み注意事項
・申し込みは申込フォームまたは往復ハガキに限ります。電話、Faxでのお申し込みは受け付けておりません。
・申し込みは参加者ご本人に限ります。重複応募はできません。
・各クラス共、定員を超えた場合は、抽選となります。
・キャンセルされる場合は、すみやかに当館美術教室担当者までご連絡ください。(連絡先:03-3465-9421)

当落のお知らせ
本教室は、応募多数の場合は11月29日(水)に抽選を行い、11月30日(木)を目処に抽選結果を全員の方に発信・発送いたします。

注意事項

・受講中に必要になる画材や道具類は受講者の方が個人でご用意ください。木版画教室の版木や、水彩画教室のモチーフ(花、モデル等)は美術館で準備します。
・美術館では、用具の販売、貸し出し、画材店の斡旋などは致しません。
・館内に売店はありませんので、お忘れ物等にご注意下さい。
・納入された受講料は、返還できませんのでご了承ください。
・抽選後に中止や変更があった場合、参加者の方々に直接ご連絡を差し上げます。