Past Events
過去のイベント
ギャラリートーク
◎学芸員によるギャラリートーク
10月27日(土)、11月2日(金)、11日(日)
各日午後2時~(約30分)
*無料(要入館料)
*事前予約の必要はありません
ギャラリートーク
■ 学芸員によるギャラリートーク
8月25日(土)、31日(金)、9月16日(日)
午後2時~(約40分)
*無料(要入館料)
*事前予約の必要はありません
ギャラリートーク
◆担当学芸員によるギャラリートーク
6月22日(金)、7月7日(土)
各日午後2時~(約30分)
※無料(要入館料)
※事前予約の必要はありません
ギャラリートーク
◆当館学芸員によるギャラリートーク
4月22日(日)、5月12日(土)、18日(金)
各日午後2時~
*無料(要入館料)
*事前予約の必要はありません
ギャラリートーク
◎当館学芸員によるギャラリートーク
日 時:2月18日(日)・3月9日(金) 各回午後2時~
*入館料:無料
*事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
◎当館学芸員によるギャラリートーク
12月15日(金)、1月14日(日)、1月20日(土) 各回午後2時~
*要入館料 *事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
謎の館展 学芸員によるギャラリートーク
日時:10月20日(金)、11月11日(土)、19日(日) 各回午後2時~
場所:1階ロビーに集合
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
畠中展 学芸員によるギャラリートーク
日時:8月25日(金)、9月9日(土)、16日(土)
各回午後2時~
※要入館料 ※事前予約の必要はありません ※地下1階ロビーに集合してください
ギャラリートーク
金曜日夜間開館・館内建築ツアー
日時:6月9日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)
7月7日(金)、14日(金)、21日(金)
各回午後6時~(30分前後)
※要入館料 ※事前予約の必要はありません ※1階ロビーに集合してください
ギャラリートーク
学芸員によるギャラリートーク
日時:6月16日(金)、7月8日(土)、7月16日(日)
各回午後2時~
※要入館料 ※事前予約の必要はありません ※1階ロビーに集合してください
ギャラリートーク
当館学芸員によるギャラリートーク
4月22日(土)、5月3日(水・祝)、5月12日(金)
各日午後2時~
*要入館料 *事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
坂田燦氏によるギャラリートーク
2月18日(土)、3月11日(土)
各回午後2時~
*事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
当館学芸員によるギャラリートーク
12月16日(金)、1月8日(日)、22日(日)
各回午後2時~
*要入館料 *事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
当館学芸員によるギャラリートーク
10月15日(土)・21日(金)・11月12日(土) 午後2時〜
*要入館料 *事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
当館学芸員によるギャラリートーク
2016年8月6日(土)、21日(日)、9月4日(日) 各回午後2時~
★真夏の夕のギャラリートーク★
2016年8月26日(金) 午後6時~
*要入館料
*事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
ギャラリートーク
◆中島千波氏特別ギャラリートーク
2016年6月3日(金)、6月25日(土)午後2時~
中島千波氏ご本人による特別ギャラリートークです。
*要入館料
*事前予約の必要はありません。
○当日、図録または書籍をご購入の方を対象にサイン会を行います。
対象書籍は館内ショップでご確認ください。
終了しました。
◆学芸員によるギャラリートーク
2016年7月3日(日)午後2時~
当館学芸員によるギャラリートークです。
*要入館料
*事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
学芸員によるギャラリートーク
4月23日(土)、29日(金・祝)、5月6日(金)各日午後2時~
当館学芸員によるギャラリートークです。
*要入館料
*事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
鼻煙壺ガイド
2016年2月20日(土)、3月12日(土)
各日午後2時~
学芸員による鼻煙壺ガイド。
ギャラリートーク
「石黒宗麿のすべて」展特別ギャラリートーク
2015年12月26日(土)、2016年1月15日(金)、1月24日(日)
各日午後2時~3時
本展協力者である陶芸ジャーナリスト・小野公久氏による特別ギャラリートーク。
ギャラリートーク
「スサノヲの到来」展ギャラリートーク
2015年8月15日(土)、8月22日(土)、9月11日(金)
各日午後2時~
学芸員によるギャラリートーク。