私たちは何者? ボーダレス・ドールズ
The Infinite World of Japanese Dolls: From Religious Icons to Works of Art
2023年7月1日(土)~2023年8月27日(日)
June 1, 2023-August 27, 2023
日本には、古来より「ヒトガタ」、すなわち人形という造形物があり、現在まで人々の生活の傍らにさまざまな形で存在してきました。
本展では、呪詛人形、おひなさま、生人形、マネキン、現代美術まで多彩なジャンルの人形を展示し、さまざまな分野の境界を軽やかに飛び越えることで生きながらえてきた日本の人形の多様な様相を、ありのままに捉えていきます。
時に、私たちが普段から囚われている「芸術」という概念すらも覆していく人形をとおし、「芸術」そのものを考える機会となるでしょう。
展覧会情報
会期 | 2023年7月1日(土)~2023年8月27日(日) June 1, 2023-August 27, 2023 |
---|---|
入館料 | 一般1,000円(800円)、大学生800円(640円)、 高校生・60歳以上500円(400円)、小中学生100円(80円) ※( )内は団体10名以上及び渋谷区民の入館料 ※土・日曜日、祝休日及び夏休み期間は小中学生無料 ※毎週金曜日は渋谷区民無料 ※障がい者及び付添の方1名は無料 |
休館日 | 月曜日(ただし、7月17日は開館)、7月18日(火) |
主 催: 渋谷区立松濤美術館
*会期中、一部展示替えあり *リピーター割引あり。観覧日翌日以降の本展会期中、有料の入館券の半券と引き換えに、通常料金から2割引でご入館できます。1枚の入館券につき、1回まで有効です。 |