特別陳列 2003日本におけるトルコ年
アイドゥン・ドアン財団 国際漫画コンクール展
2003年2月12日(水)~2003年2月23日(日)
渋谷区とトルコ共和国は、その駐日大使館が区内にあることから、これまでお互いに交流を深め、友好関係を築いてきた。トルコは、本年を「日本におけるトルコ年」として位置づけ、様々な行事の開催を通じて文化・社会を我が国に紹介し友好を深めている。この「日本におけるトルコ年」の一貫として、渋谷区立松濤美術館では「アイドゥン・ドアン財団 国際漫画コンクール展」を開催することになった。
「アイドゥン・ドアン財団 国際漫画コンクール展」は、各国から応募される国際規模のコンクールであり、すでに19回を重ね、その内容において高い評価を得ている。私たち日本人にとって「漫画」というと少しイメージが掴みにくいが、このコンクールに出品される「漫画」は一コマで表現されるいわゆる風刺画というジャンルのものである。社会や政治などをユーモアと鋭いセンスで痛烈に風刺する。そうした一つの画面で完結する密度の高い世界を持っている。トルコ並びに東欧諸国では風刺画にたいする関心が非常に高く、したがって、これらの作品は多彩な技法に裏付けられた芸術表現としても極めて質の高いものであると言える。
この展覧会は、まず最初にトルコ国内で開催され各国を巡回する展覧会の一環である。今回はとくに「テロリズム」というテーマが設けられており、中東地域での緊張した情勢をはらんだタイムリーで今日的な状況を表現するには格好の題材であった。いまなおアフガニスタン戦争後の収束状況がはっきりとせず、そしてイラク戦争が勃発しようとしていたまさにその時にあたって、この「テロリズム」という題材はいっそう私たちに率直に訴えかけるものだったようだ。
展覧会情報
会期 | 2003年2月12日(水)~2003年2月23日(日) |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 2月17日(月) |
主催 渋谷区立松濤美術館、駐日トルコ共和国大使館、アイドゥン・ドアン財団
企画 THE TURKISH TRADING 協力 FECO・JAPAN 併催 2003松濤美術館公募展 |
