特別陳列

琳派再生 神坂雪佳

1982年4月28日(水)~1982年6月12日(土)

神坂雪佳は京都の地で慶応2(1866)年に生まれ、昭和17(1942)年に歿した。彼はいわゆる江戸時代から続く琳派の流れを近代に忠実に継承した作家として貴重な存在である。最初四条派の画風を学び、後、琳派の絵画へと移って行き、雪佳はここで琳派芸術の内に潜む、美術と工芸との結び付きをも追求し始めた。事実、雪佳は工芸図案家としても有名で、様々な分野で活躍した。又その交友範囲も大変広く、明治36(1903)年には浅井忠らと作陶の趣味団体・遊陶園を作り、それには陶芸家宮永東山、伊東陶山、清水六兵衛(五代)らも参加している。後に設立した佳美会は美術工芸のあり方を模索しつつ、京都工芸界の指導的立場としての役割を果した。
雪佳の絵画はほのぼのとした温みのあるもので、色彩も上品で落着きがあり、観るものに一種の安らぎを与えるものである。

展覧会情報

会期 1982年4月28日(水)~1982年6月12日(土)
入館料一般200円 小・中学生100円
休館日毎週月曜日(ただし、第2週のみ日曜日)、祝日の翌日
併催 特別展 院展の彫刻
併催 特別陳列 渋谷区在住作家の作品
展覧会図録

展覧会図録

完売