Past Events
過去のイベント
講演会
申込受付終了❷ アーティスト・トーク2「空をのむ」
日時:10月12日(土) 午後3 時-(約1 時間30 分)
講師:AKI INOMATA 氏(現代美術家、本展出品作家)
場所:地下2 階ホール
※無料(要入館料)
※定員60 名(要事前申込、抽選制)
◎イベント申込方法
往復はがきまたは申込フォームにて承ります。1通につき1名のお申込みが可能です。
【往復はがき】
〒・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名をご記入の上、空展イベント係まで。
【申込フォーム】
当館ホームページ上の申込フォームからお申込みください。
※締切:9 月30 日(月)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
締切日後4日間以内に抽選結果通知が届かない場合はお問い合わせください。
講演会
申込受付終了❶ アーティスト・トーク1「無有に遊ぶ」
日時:9月28日(土) 午後3 時-(約1 時間30 分)
講師:阪本トクロウ氏(画家、本展出品作家) 聞き手:当館学芸員
場所:地下2 階ホール
※無料(要入館料)
※定員60 名(要事前申込、抽選制)
◎イベント申込方法
往復はがきまたは申込フォームにて承ります。1通につき1名のお申込みが可能です。
【往復はがき】
〒・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名をご記入の上、空展イベント係まで。
【申込フォーム】
当館ホームページ上の申込フォームからお申込みください。
※締切:9 月17 日(火)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
締切日後4日間以内に抽選結果通知が届かない場合はお問い合わせください。
講演会
申込受付終了 アートトーク「中原淳一展開催にあたって」
日時:8月18日(日) 午後2時~(約1時間)
講師:中原利加子氏(株式会社ひまわりや 代表取締役/本展監修者)
場所:地下2階ホール
*無料(要入館料)
*定員70名(要事前申込、応募者多数の場合は抽選)
◎イベント申込方法
往復はがきまたは申込フォームにて承ります。
アートトークは1通につき1名のお申込みが可能です。応募者多数の場合は抽選となります。
【往復はがき】
〒・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名をご記入の上、中原淳一展イベント係まで。
【申込フォーム】
当館ホームページ上の申込フォームからお申込みください。
※締切:7月29日(月)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
講演会
申込受付終了記念講演会「父・中原淳一との思い出」
日時= 7月20日(土) 午後2時~(約1時間)
講師=中原芙蓉氏(中原淳一長女)
聞き手=当館学芸員
場所=地下2階ホール
*無料(要入館料)
*定員70名(要事前申込、応募者多数の場合は抽選)
◎イベント申込方法
往復はがきまたは申込フォームにて承ります。
記念講演会は1通につき1名のお申込みが可能です。応募者多数の場合は抽選となります。
【往復はがき】
〒・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名をご記入の上、中原淳一展イベント係まで。
【申込フォーム】
当館ホームページ上の申込フォームからお申込みください。
※締切:7月1日(月)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
講演会
➍昼さがりのアートレクチャー 「エミール・ガレ展開催について」
5月26日(日) 午後2時~(約1時間) 地下2階ホール
講師=本展担当学芸員
*無料(要入館料) *定員70名
【申し込み方法】
往復はがきまたは申込フォームにて承ります。
*1通または1回のお申込みにつき1名のみ申込可。応募者多数の場合は抽選となります。
[往復はがき]〒・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のつく電話番号・参加希望のイベント名をご記入の上、「エミール・ガレ展イベント係」まで。
*〆 切 5月7日(火)必着
*迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いします。
講演会
申込受付終了➊記念講演会「エミール・ガレのガラス工芸/奇想と黙示の象徴芸術」
4月27日(土)午後2時~(約1時間30分) 地下2階ホール
講師:鈴木潔氏(本展監修者・美術史家)
*無料(要入館料)
*定員70名
【申し込み方法】
往復はがきまたは申込フォームにて承ります。
*1通または1回のお申込みにつき1名のみ申込可。応募者多数の場合は抽選となります。
[往復はがき]〒・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のつく電話番号・参加希望のイベント名をご記入の上、「エミール・ガレ展イベント係」まで。
*〆 切 4月8日(月)必着
*迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」
が受信できるようにドメイン設定をお願いします。
講演会
記念講演会「うろんな絵本作家 エドワード・ゴーリー」
【応募を締め切りました】記念講演会「うろんな絵本作家 エドワード・ゴーリー」
4 月22 日(土)午後2 時~(約90 分)
講師:柴田元幸氏(エドワード・ゴーリー翻訳者、東京大学名誉教授)
*無料(要入館料) *定員50 名(抽選制)
記念講演会申し込み方法 ※応募を締め切りました
往復ハガキまたはメール(event@shoto-museum.jp)につぎの① ~ ④ までの必要事項をお書きのうえ、「ゴーリー展記念講演会係」までお申し込みください。
①郵便番号 ② 住所 ③ 氏名(ふりがな) ④ 日中連絡のつく電話番号
*〆切は4 月10 日(月)必着。 *1 通につき1 名または1 回のお申し込みにつき1 名のみ申し込み可。
*迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
講演会
❷シンポジウム 「ビーズからのメッセージ ーつなぐ・かざる・みせるー」
12月10日(土)午後2時~(約2時間)
出演:佐古孝子氏(ビーズ織り作家)、中村香子氏(東洋大学教授)、
川口幸也氏(元立教大学教授)、池谷和信氏
※無料(要入館料) ※定員40名
★シンポジウム 抽選申し込み方法
往復はがきに下記必要事項をお書きの上、「ビーズ展イベント係」までお申し込みください。
①ご参加される特別講座の番号「❷」と日付、②郵便番号、③住所、④氏名(ふりがな)、⑤日中連絡のつく電話番号
※〆切/11月21日(月)必着
※1通につき1名または1回のお申し込みにつき1名のみ申し込み可。
講演会
❶記念講演会 「人間にとってビーズとはなにか」
11月19日(土)午後2時~(約1時間30分)
講師:池谷和信氏(本展監修者、国立民族学博物館教授)
※無料(要入館料)※定員40名
★記念講演会 抽選申し込み方法
往復はがきに下記必要事項をお書きの上、「ビーズ展イベント係」までお申し込みください。
①ご参加される特別講座の番号「❶」と日付、②郵便番号、③住所、④氏名(ふりがな)、⑤日中連絡のつく電話番号
※〆切/11月7日(月) 必着
※1通につき1名または1回のお申し込みにつき1名のみ申し込み可。
講演会
申込受付終了 特別講座「日本における異性装-展覧会開催にあたって」
※特別講座は定員に達したため、申し込み受付を終了しました
10月1日(土)午後2時~(約60分)地下2階ホール
講師:西美弥子(本展担当学芸員)
*無料(要入館料) *定員40名(要事前申込、先着順)
事前申し込みは往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて承ります。(1通または1回のお申込みにつき1名のみ申込可)
【往復はがき】
〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名(「10/1特別講座」)をご記入の上、松濤美術館各イベント係まで。
9/22(木)必着。1通につき1名のみ申込可。
【予約サイト】
当館ホームページの日時指定予約サイトのカレンダーから、各イベントを選んでお申込みください。各イベントの20日前 24時から受付開始します。
*迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に予約完了メール「@airrev.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いします。
講演会
申込受付終了 スペシャル・トークセッション
「Drag Queen in Japan ~異性を装うとは何か? ジェンダーとセクシュアリティの見地から~」
※トークセッションは定員に達したため、申し込み受付を終了しました
10月9日(日)午後5時~(約1時間30分)地下2階ホール
シモーヌ深雪氏×ブブ・ド・ラ・マドレーヌ氏×三橋順子氏(司会)
*無料(要入館料) *定員40名(要事前申込、先着順)
*本イベント終了後に展覧会をご覧いただくことはできません。予めご了承ください。
事前申し込みは往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて承ります。(1通または1回のお申込みにつき1名のみ申込可)
【往復はがき】
〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名(「10/9トークセッション」)をご記入の上、松濤美術館各イベント係まで。9/30(金)必着。1通につき1名のみ申込可。
【予約サイト】
当館ホームページの日時指定予約サイトのカレンダーから、各イベントを選んでお申込みください。各イベントの20日前 24時から受付開始します。
*迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に予約完了メール「@airrev.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いします。
講演会
申込受付終了◎記念講演会「写真でたどる女装と男装の近・現代史」
※記念講演会は定員に達したため、申し込み受付を終了しました
9月10日(土)午後2時~(約1時間30分)地下2階ホール
講師:三橋順子氏(社会・文化史研究者)
*無料(要入館料) *定員40名(要事前申込、先着順)
事前申し込みは往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて承ります。(1通または1回のお申込みにつき1名のみ申込可)
【往復はがき】
〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名(「9/10講演会」)をご記入の上、松濤美術館各イベント係まで。
9/1(木)必着。1通につき1名のみ申込可。
【予約サイト】
当館ホームページの日時指定予約サイトのカレンダーから、各イベントを選んでお申込みください。各イベントの20日前 24時から受付開始します。
*迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に予約完了メール「@airrev.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いします。
講演会
申込受付終了③特別講座「津田青楓の図案の世界」
日時:7月17日(日)14:00~15:00 地下2階ホール
講師:大平奈緒子(本展担当学芸員)
※無料(要入館料) ※定員30名(要事前申込、先着順)
※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
【イベント事前申込方法】
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて承ります。
1通または1回のお申込につき1名のみ申込可。
【往復はがき】
〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名(③7/17講座)をご記入の上、「松濤美術館イベント」係までお申込みください。7/13(水)必着。1通につき1名のみ申込可。
【予約サイト】
当館ホームページの日時指定予約サイトのカレンダーから、各イベントを選んでお申込みください。(2022年6月27日0:00から受付開始)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に予約完了メール「@airrsv.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
※会期や開館時間、イベント等変更する場合があります。最新情報は当館ホームページ等でご確認ください。
講演会
申込受付終了①記念トークイベント「津田青楓・富本憲吉・藤井達吉の時代」
日時:6月26日(日)14:00~15:30 地下2階ホール
講師:山田俊幸氏(大正イマジュリイ学会常任委員)
※無料(要入館料) ※定員30名(要事前申込、先着順)
※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
【イベント事前申込方法】
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて承ります。
1通または1回のお申込につき1名のみ申込可。
【往復はがき】
〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、参加希望のイベント名(① 6/26トーク)をご記入の上、「松濤美術館イベント」係までお申込みください。6/22(水)必着。1通につき1名のみ申込可。
【予約サイト】
当館ホームページの日時指定予約サイトのカレンダーから、各イベントを選んでお申込みください。(2022年6月6日0:00から受付開始)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に予約完了メール「@airrsv.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
※会期や開館時間、イベント等変更する場合があります。最新情報は当館ホームページ等でご確認ください。
講演会
開催中止4. クロージングトーク:白井晟一建築について語ろう
今後、期間限定で収録動画を公開予定です。
出演:羽藤広輔(信州大学工学部建築学科 准教授)
Zoom参加:川口佳子(長崎県美術館 学芸員)・井上康彦(アーツ前橋 学芸員)
聞き手:平泉千枝、木原天彦(渋谷区立松濤美術館 学芸員)
日時:2022年1月22日(土) 14:00~15:30
会場:地下1階展示室
※無料(要入館料) ※定員40名(申し込み先着順) ※事前申し込みが必要です
[事前申込]開催中止 ※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、「参加希望のイベント名と番号」をご記入の上、お申込みください。1通につき1名まで申込可能。(2021年10月15日10:00~よりお申込み受付開始)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に@airrsv.netと@shoto-museum.jpドメインより受信できるようにしてください。
※会期や開館時間、イベント等変更する場合があります。最新情報は当館ホームページ等でご確認ください。
講演会
申込受付終了3. トークセッション「21世紀、白井晟一建築について語る」
出演:田根剛(Atelier Tsuyoshi Tane Architects)※オンライン出演、白井原太(白井晟一建築研究所(アトリエNo.5))
聞き手:木原天彦(渋谷区立松濤美術館 学芸員)
日時:2021年12月11日(土) 15:00~16:30
会場:地下2階ホール
※無料(要入館料) ※定員40名(申し込み先着順) ※事前申し込みが必要です
※田根剛氏はオンラインでの出演となりました。
[事前申込]※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、「参加希望のイベント名と番号」をご記入の上、お申込みください。1通につき1名まで申込可能。(2021年10月15日10:00~よりお申込み受付開始)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に@airrsv.netと@shoto-museum.jpドメインより受信できるようにしてください。
※会期や開館時間、イベント等変更する場合があります。最新情報は当館ホームページ等でご確認ください。
講演会
申込受付終了2. 講演会「松濤美術館が建つまで~白井晟一に師事して・建築プロジェクトこぼれ話~ 」
出演:柿沼守利(建築家、柿沼守利研究室)
聞き手:平泉千枝、木原天彦 (渋谷区立松濤美術館 学芸員)
日時:2021年11月13日(土) 14:00~15:30
会場:地下2階ホール
※無料(要入館料) ※定員40名(申し込み先着順) ※事前申し込みが必要です
[事前申込]※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、「参加希望のイベント名と番号」をご記入の上、お申込みください。1通につき1名まで申込可能。(2021年10月15日10:00~よりお申込み受付開始)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に@airrsv.netと@shoto-museum.jpドメインより受信できるようにしてください。
※会期や開館時間、イベント等変更する場合があります。最新情報は当館ホームページ等でご確認ください。
講演会
申込受付終了1. シンポジウム「白井晟一とはどういう建築家だったのか」
登壇者:建畠晢(多摩美術大学学長)、布野修司(日本大学特任教授)、松山巖(作家・評論家)
司会:白井昱磨(白井晟一研究所)
日時:2021年10月23日(土) 14:00~16:00
会場:地下2階ホール
※無料(要入館料) ※定員40名(申し込み先着順) ※事前申し込みが必要です
[事前申込]※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイトにて〒・住所・氏名・日中連絡のつく電話番号、「参加希望のイベント名と番号」をご記入の上、お申込みください。1通につき1名まで申込可能。(2021年10月15日10:00~よりお申込み受付開始)
※迷惑メール等の受信制限をされている方は、事前に@airrsv.netと@shoto-museum.jpドメインより受信できるようにしてください。
※会期や開館時間、イベント等変更する場合があります。最新情報は当館ホームページ等でご確認ください。
講演会
申込受付終了◆特別講座「日本のコーヒー文化のはじまり、明治の輸出用洋食器」
日時:9月26日(日)午後2時~(約1時間)
⇒中止となりました
場所:地下2階ホール
講師:大平奈緒子(本展担当学芸員)
*無料(要入館料) *定員30名(申し込み先着順)
*事前申し込みが必要です。「デミタス展9/26講座」係まで
[事前申込]※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイト(9月26日までカレンダーを進めてください)にて〒・住所・氏名・年齢・日中連絡のつく電話番号をご記入の上、お申込みください。
1通につき1名まで申込可能。
※予約完了メール「@airrsv.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
*予定は変更となる場合があります。最新情報は当館ホームページのお知らせ・twitter・facebook・Instagram等でご確認ください。
講演会
申込受付終了◆特別イベント「集めて愉しむデミタスカップ」
所蔵者の村上和美氏を迎え、ご所蔵のカップ&ソーサーを拝見しながらデミタスカップの魅力についてお話を伺います。
日時:9月20日(月・祝)午後2時~(約1時間)
⇒10月3日(日)に延期となりました
場所:地下2階ホール
*無料(要入館料) *定員15名(申し込み先着順)
*事前申し込みが必要です。「デミタス展9/20イベント」係まで
[事前申込]※定員に達したため、申し込み受付を終了しました
往復はがき、または当館ホームページの日時指定予約サイト(9月20日までカレンダーを進めてください)にて〒・住所・氏名・年齢・日中連絡のつく電話番号をご記入の上、お申込みください。
1通につき1名まで申込可能。
※予約完了メール「@airrsv.net」と当館からのメール「@shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。
*予定は変更となる場合があります。最新情報は当館ホームページのお知らせ・twitter・facebook・Instagram等でご確認ください。