Past Events

過去のイベント

講演会

◎記念講演会

①「大名家と能装束 ―文化史的視点から―」【終了しました】
講師:長崎巌氏(共立女子大学博物館長・家政学部教授)
10月14日(日)午後2時~
②「池田家伝来の能面」【終了しました】
講師:田邉三郎助氏(町田市立博物館長)
10月21日(日)午後2時~
①、②ともに
*無料(要入館料)
*各回定員80名
*当日午後1時から整理券を配布します
*地下2階ホールにて開催します

講演会

◆記念講演会①「レースは、私の人生そのもの ~Lace in My Life」【終了しました】

6月17日(日) 午後2時~(約1時間)
講師:ダイアン・クライス氏
(本展監修者、アンティーク・レースコレクター、鑑定家)
※日本語での講演です
※無料(要入館料)  
※定員80名  
※事前予約の必要はありません
※直接、地下2階ホールへお越しください

講演会

◆特別講演会「チャペック兄弟の作品について」【終了しました】

4月8日(日) 午後2時~午後3時30分
講師:パヴラ・ペチンコヴァー氏(元プラハ工芸美術大学教授、チャペック研究者)
通訳:阿部賢一氏(東京大学准教授)
※午後1時からB2Fエレベーターホールにて整理券を配布します
※午後1時30分開場
※地下2階ホール
※無料(要入館料)
※定員80名
※事前予約の必要はありません

講演会

◎講演会:「斎藤茂吉 東京を歌う」【終了しました】

講 師:公益財団法人斎藤茂吉記念館館長 秋葉四郎氏
日 時:3月3日(土)午後2時~

*入館料:無料
*定 員:80名
*申込み:事前予約の必要はありません。
*直接松濤美術館(地下2階ホール)にお越しください。

講演会

謎の館展 作家集合トーク

10月 7日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(1)」 終了しました
10月28日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(2)」 終了しました
11月25日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(3)」 終了しました
時間:午後2時~3時 
場所:B2階ホール
出演:三沢厚彦ほか、舟越桂・小林正人・杉戸洋・浅田政志
(回により構成メンバーは異なります。最終決定メンバーおよびイベント内容はHP等で告知します)

11月25日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(3)」の出演者が決定しました。
★三沢厚彦、舟越桂、小林正人、杉戸洋の出演を予定しております★

時間:午後2時~3時
場所:B2階ホール(場所が変更になりましたのでご注意ください。)
・午後1時より、B2階ホール前で、整理券を配布いたします。
・準備の関係上、B2階には午後1時までお入りになれません。
・ホールの開場は、午後1時30分です。

※ホールの設備上、定員は最大約80名様になります。
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。

講演会

畠中展 記念講演会 終了しました

「インド染織の魅力と世界に与えた影響」
講師:畠中光享氏(日本画家)

日時:8月19日(土)
時間:午後2時~(開場:午後1時30分) 定員:80名

※要入館料 ※事前予約の必要はありません ※直接、会場となる地下2階ホールへお越しください

講演会

記念講演会

「クエイ兄弟の舞台、インスタレーション、海外での展覧会」 終了しました
講師:柴田勢津子氏(本展コーディネーター、株式会社イデッフ代表)

日本での巡回に先行したニューヨーク近代美術館等での展覧会の様子や、
展示会場では未放映のCM、舞台、アニメ作品の映像なども交えながら、
多岐にわたる仕事についてご紹介していきます
日時:7月2日(日)
時間:午後2時~(開場:午後1時30分) 定員:80名

※要入館料 ※事前予約の必要はありません ※直接、会場となる地下2階ホールへお越しください

講演会

講演会「海外から見た日本の現代アートと伝統美術の交流」

4月8日(土) 午後2時~
ジョン・ショスタック氏
(本展監修者、ハワイ大学マノア校日本美術史准教授)
*要入館料 *定員80名 *事前予約の必要はありません。
*直接、地下2階ホールへお越しください。
*日本語での講演です。

講演会

講演会「「おくのほそ道」の版画をめぐって」

2月12日(日) 午後2時~
坂田燦氏(画家)、長谷川櫂氏(俳人)
*定員80名 *事前予約の必要はありません。
*直接、地下2階ホールへお越しください。

講演会

講演会「デザインありてこそー焼物から窯業へ」

1月15日(日) 午後2時~
森 仁史 氏(本展監修者、金沢美術工芸大学 柳宗理記念デザイン研究所 シニア・ディレクター)
*要入館料 *定員80名 *事前予約の必要はありません。
*直接、地下2階ホールへお越しください。

講演会

記念講演会「絵画に浮かぶ月」

11月3日(木・祝)午後2時〜
樋口一貴氏(十文字学園女子大学人間生活学部文芸文化学科 准教授)
 *要入館料 *定員80名 *事前予約の必要はありません。
 *直接、地下2階ホールへお越しください。

講演会

記念講演会「シンガポールにおけるサロンクバヤ:ナショナル・コスチュームか?」

講師:ピーター・リー(本展ゲスト・キュレーター)
2016年7月31日(日)午後2時~(開場:午後1時30分)

本展のゲスト・キュレーター、ピーター・リー氏が、サロンクバヤ、更紗、ジュエリーなどのプラナカン・ファッションおよびシンガポールの文化についてお話します。
日本語通訳付。

*要入館料
*定員80名
*事前予約の必要はありません。
*直接地下2階ホールへお越しください。

講演会

中島千波氏特別トークショー「中島千波とおもちゃシリーズ」

2016年6月12日(日)午後2時~
出演:中島千波氏
*要入館料
*定員80名
*事前予約の必要はありません。
*直接地下2階ホールへお越しください。
○当日、図録または書籍をご購入の方を対象にサイン会を行います。
対象書籍は館内ショップでご確認ください。

講演会

講演会「頴川美術館の茶道具」

2016年4月17日(日)午後2時~
講師:林屋 晴三氏(公益財団法人頴川美術館 理事長)
*要入館料 
*事前予約の必要はありません。
*直接、地下2階ホールへお越しください。
終了しました。

講演会

記念座談会「石黒宗麿作品の魅力について」

2015年12月12日(土)午後2時~3時30分
登壇者 青柳恵介(古美術評論家)
尾久彰三(古民芸研究家)
小野公久(陶芸ジャーナリスト)

講演会

エジプト展ミニミニ講座

2015年10月16日(金)、10月23日(金)、11月6日(金)
各日午後2時~2時30分
学芸員による30分でわかるエジプト展解説。

講演会

講演会「古代エジプトの来世観と埋葬習慣」

2015年10月17日(土)午後2時~3時30分
講師 早稲田大学高等研究所准教授 河合望

講演会

講演会「スサノヲと場の力~渋谷の地と氷川神社とスサノヲ神話のコスモロジー」

2015年9月6日(日)午後2時~4時
講師 京都大学心の未来研究センター教授 鎌田東二

講演会

講演会「美と権力 西太后の残したもの」

2015年6月13日(土)午後2時~3時30分
講師 明治大学大学院教養デザイン科教授 加藤徹

講演会

講演会「笑う犬、黙る犬―江戸時代「犬画」の図像学」

2015年4月18日(土)午後2時~3時30分
講師 学習院女子大学教授 今橋理子