Past Events
過去のイベント

建築ツアー
館内建築ツアー
2014年10月7日(金)、11月7日(金)、11月21日(金)
各日午後6時~30分程度
学芸員による館内建築ツアー。
音楽会
夜のピアノコンサート
2014年11月23日(日)午後6時~7時30分
出演者 クラウス・スティッケン(ピアノ)
百瀬喬(インタビュー・解説/音楽評論家)
演奏曲 パルティータ第4番ニ長調(バッハ)
ダヴィッド同盟舞曲第1番(シューマン)
バラード第1番(ショパン) 他、アンコール1曲
講演会
講演会「天神万華鏡―学問の神のさまざまな姿」
2015年1月10日(土)午後2時~
講師 学習院大学教授 島尾新
その他のイベント
女流義太夫演奏会
2015年1月12日(月・祝)午後2時~3時
「菅原伝授手習鑑」
出演 竹本駒之助(浄瑠璃・人間国宝)
鶴沢津賀寿(三味線)
濱口久仁子(解説・早稲田大学演劇博物館招聘研究員)

建築ツアー
館内建築ツアー
2015年1月9日(金)、1月23日(金)
各日午後6時~30分程度
学芸員による館内建築ツアー。
講演会
記念対談「クートラスを語る ―描くこと、生きること」
2015年2月8日(日)
登壇者 堀江敏幸(作家)、岸真理子・モリア(遺作管理人)
音楽会
イブニングコンサート
2015年3月5日(木)午後5時30分~6時30分
出演者 Hyclad(Yui/ヴァイオリン、伊藤芳輝/ギター)
演奏曲 亡き王女の為のパヴァーヌ(モーリス・ラヴェル)
夢のあとに(ガブリエル・フォーレ) ほか

建築ツアー
館内建築ツアー
2015年2月13日(金)、3月6日(金)
各日午後4時~30分程度
学芸員による館内建築ツアー。

講演会
講演会「笑う犬、黙る犬―江戸時代「犬画」の図像学」
2015年4月18日(土)午後2時~3時30分
講師 学習院女子大学教授 今橋理子

建築ツアー
館内建築ツアー
2015年4月24日(金)、5月8日(金)
各日午後6時~30分程度
学芸員による館内建築ツアー。
ギャラリートーク
「いぬ・犬・イヌ」展ギャラリートーク
2015年4月25日(土)、5月2日(土)、5月15日(金)
各日午後2時~
学芸員によるギャラリートーク

その他のイベント
イベント「ラッキーのわくわく腹話術」
2015年5月17日(日)午後2時~3時
出演 腹話術師・ラッキー
犬にまつわる腹話術やパントマイムのパフォーマンス。

講演会
講演会「美と権力 西太后の残したもの」
2015年6月13日(土)午後2時~3時30分
講師 明治大学大学院教養デザイン科教授 加藤徹

音楽会
ピアノコンサート
2015年6月20日(金)午後3時30分~5時
出演者 ピアニスト 川添亜希
演奏曲 メフィスト・ワルツ第1番 S.514(フランツ・リスト)
24の前奏曲 作品28(フレデリック・ショパン) ほか

建築ツアー
館内建築ツアー
2015年6月19日(金)、7月3日(金)
各日午後6時~30分程度
学芸員による館内建築ツアー。
ギャラリートーク
「北京藝術博物館所蔵名品展」ギャラリートーク
2015年6月20日(土)、7月4日(土)、7月10日(金)
各日午後2時~
学芸員によるギャラリートーク。

音楽会
二胡コンサート
6月28日(日)午後2時~3時
出演者 趙渓
演奏曲 蘇州夜曲
川の流れのように
花 ほか
7月11日(土)午後2時~3時
出演者 劉主恩
演奏曲 蘇州夜曲
千の風になって
荒城の月 ほか
講演会
講演会「スサノヲと場の力~渋谷の地と氷川神社とスサノヲ神話のコスモロジー」
2015年9月6日(日)午後2時~4時
講師 京都大学心の未来研究センター教授 鎌田東二
ギャラリートーク
「スサノヲの到来」展ギャラリートーク
2015年8月15日(土)、8月22日(土)、9月11日(金)
各日午後2時~
学芸員によるギャラリートーク。

ワークショップ
「スサノヲの到来」展関連イベント「塩香作り」
2015年9月12日(土)午後2時~4時
講師 栃木美保(美術家・「スサノヲの到来」展出陳作家)
植物と塩を原料にしてポプリを作り、ビンに入れて持ち帰ってもらうイベント。