Past Events
過去のイベント
ワークショップ
謎の館展 作家によるワークショップ 2種
①10月15日(日)浅田政志による写真撮影ワークショップ 終了しました
※松濤美術館を舞台に、ひと味ちがう肖像写真をとるコツを教わります(要デジタルカメラ持参)。
②11月3日(金・祝日)および4日(土) 三沢厚彦による木彫ワークショップ 終了しました
※香り高い樟の板材を彫り込んでレリーフ作品をつくります。
材料費:どちらのワークショップとも1,000円、別途入館料
定員:各15名(応募多数の場合は抽選) ※高校生以上対象
時間:午前11時~午後5時 ※3日間とも
(②の場合、2日間の参加が必要になります)
場所:地下2階ホール
申込方法:往復はがきに、希望のワークショップ名・〒・住所・氏名・年齢・日中連絡のつく電話番号を明記の上、松濤美術館「ワークショップ」係まで。
(宛先〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-14-14)
1枚のはがきで、1名の申込が可能です。
①は10月10日(火)必着、②は10月24日(火)必着。
その他のイベント
三沢厚彦×舟越桂 公開制作 粘土で首像をつくる
2人の作家がそのとき展示室にいる方をモデルに、粘土で首像の公開制作をおこないます。
10月21日(土) 終了しました
11月18日(土) 終了しました
時間:午後3時~4時
場所:B2階ホール
★場所が変更しておりますのでご注意ください。
★準備の関係上、B2階には午後2時までお入りになれません。
★ホールの開場は、午後2時30分です。
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
※ホールの設備上、定員は最大約80名様になります。
講演会
謎の館展 作家集合トーク
10月 7日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(1)」 終了しました
10月28日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(2)」 終了しました
11月25日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(3)」 終了しました
時間:午後2時~3時
場所:B2階ホール
出演:三沢厚彦ほか、舟越桂・小林正人・杉戸洋・浅田政志
(回により構成メンバーは異なります。最終決定メンバーおよびイベント内容はHP等で告知します)
11月25日(土)作家集合トーク 「アニマルハウス(3)」の出演者が決定しました。
★三沢厚彦、舟越桂、小林正人、杉戸洋の出演を予定しております★
時間:午後2時~3時
場所:B2階ホール(場所が変更になりましたのでご注意ください。)
・午後1時より、B2階ホール前で、整理券を配布いたします。
・準備の関係上、B2階には午後1時までお入りになれません。
・ホールの開場は、午後1時30分です。
※ホールの設備上、定員は最大約80名様になります。
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
ギャラリートーク
謎の館展 学芸員によるギャラリートーク
日時:10月20日(金)、11月11日(土)、19日(日) 各回午後2時~
場所:1階ロビーに集合
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
その他のイベント
謎の館展 浅田政志 公開撮影
Animalsや公開制作中の作家たちを撮影する様子をご覧になれます。 終了しました
日時:10月7日(土) 午後3時~4時
場所:全館
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
その他のイベント
三沢厚彦×小林正人×杉戸洋×舟越桂 公開制作 および HORA AUDIOスピーカーMONOで音楽をきく
4人の作家もしくはそのいずれかが展示室で公開制作を行い、即興で音楽を流したりトークもおこないます。
会期中の土・日曜日 午後3時~4時頃
場所:2階展示室
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
(回により構成メンバーは異なります。最終決定メンバーはHP等で告知します)
11/25(土)および11/26(日)の公開制作は、ファイナル編といたしまして、
謎の館の主人の三沢厚彦、客人の舟越桂、小林正人、杉戸洋らが、
臨機応変に、時間未定・内容未定・場所未定(館内のいずれか)で制作を行なう予定です。
時間:午後3時よりあとになります。
場所:館内のどこかになります。
※都合により、急遽変更等の可能性がありますことをご了承ください。
★なお、「謎の館」のしつらえ(展示)は、11/18(土)より、がらりと変わっている箇所もございます。
その変化もあわせてお楽しみください。
建築ツアー
金曜夕べの館内建築ツアー
日時:10月13日(金)、20日(金)、27日(金)、11月3日(金・祝)、10日(金)、17日(金)、24日(金)各回午後6時~(30分程度)
場所:1階ロビーに集合
※要入館料 ※事前予約の必要はありません。
その他のイベント
◎特別講座「香水瓶の歴史―古代からファッションデザイナーの時代まで」
12月23日(土・祝)午後2時~
講師:高波眞知子(当館副館長)
*要入館料 *定員80名
*事前予約の必要はありません。
*直接、地下2階ホールへお越しください。
その他のイベント
◎特別講演会「ルネ・ラリック、香りの世界」
1月7日(日)午後2時~
講師:池田まゆみ氏
(本展監修者、北澤美術館主席学芸員)
*要入館料 *定員80名
*事前予約の必要はありません。
*直接、地下2階ホールへお越しください。
音楽会
◎ヴァイオリンとヴィオラ、箏(こと)のコンサート
1月8日(月・祝)午後2時~
サティなど20世紀初期の楽曲や日本人に馴染みのある曲を1時間程度演奏(休憩なし)。和と洋のコラボレーションをお楽しみください。
出演者:升谷直嗣氏(ヴァイオリン・ヴィオラ)
野口悦子氏(箏)
*参加費無料(要入館料)
*定員80名(応募者多数の場合は抽選)
*往復ハガキによる事前申し込みが必要です。
◇〒・住所・氏名・年齢、日中連絡のつく電話番号、参加希望人数をご記入の上、松濤美術館「コンサート」係まで。
1枚のはがきで2名まで申込可能。
12月19日(火)必着。
ワークショップ
☆美術館で香り体験☆ ◎調香師による香水講座「香水瓶の中の世界」
1月13日(土)午後2時~
調香師を招き、香料や香水の香りを実際に体験しながら香水について学びます。
講師:岡島佐知子氏(調香師)
*要入館料 *定員30名(応募者多数の場合は抽選)*所要時間1時間半程度
*往復ハガキによる事前申し込みが必要です。
◇〒・住所・氏名・年齢、日中連絡のつく電話番号をご記入の上、松濤美術館「香水講座」係まで。
1枚のはがきで1名のみ申込可能。
12月20日(水)必着。
ギャラリートーク
◎当館学芸員によるギャラリートーク
12月15日(金)、1月14日(日)、1月20日(土) 各回午後2時~
*要入館料 *事前予約の必要はありません。
建築ツアー
●館内建築ツアー
12月15日(金)、22日(金)、1月5日(金)、
12日(金)、19日(金)、26日(金)
各日午後6時~6時30分
*要入館料 *各回定員20名
*事前予約の必要はありません。
講演会
◎講演会:「斎藤茂吉 東京を歌う」【終了しました】
講 師:公益財団法人斎藤茂吉記念館館長 秋葉四郎氏
日 時:3月3日(土)午後2時~
*入館料:無料
*定 員:80名
*申込み:事前予約の必要はありません。
*直接松濤美術館(地下2階ホール)にお越しください。
音楽会
◎ひな祭りコンサート-フルートとシンセサイザーの出会い
ひな祭りにちなみ、親子で楽しめる曲を1時間程度演奏します。(休憩なし)
日 時:3月4日(日) 午後2時~ (開場:午後1時30分)
会 場:地下2階ホール
出演者:齋藤友紀(フルート)
丸山貴幸(シンセサイザー)
*参加費無料
*定員80名(午後1時より地下2階ホール前で整理券を配布します)
ギャラリートーク
◎当館学芸員によるギャラリートーク
日 時:2月18日(日)・3月9日(金) 各回午後2時~
*入館料:無料
*事前予約の必要はありません。
講演会
◆特別講演会「チャペック兄弟の作品について」【終了しました】
4月8日(日) 午後2時~午後3時30分
講師:パヴラ・ペチンコヴァー氏(元プラハ工芸美術大学教授、チャペック研究者)
通訳:阿部賢一氏(東京大学准教授)
※午後1時からB2Fエレベーターホールにて整理券を配布します
※午後1時30分開場
※地下2階ホール
※無料(要入館料)
※定員80名
※事前予約の必要はありません
ワークショップ
◆ワークショップ「子犬の切り紙でモビールづくり」
4月28日(土) 午前11時~/午後1時~/2時~/3時~
ダーシェンカなどの形を切り抜いた色紙で簡単なモビールをつくります
*地下2階ホール
*無料(要入館料)
*各回約20名(自由参加)
*所要時間15分程度
*材料がなくなり次第終了
音楽会
◆コンサート「ヴァイオリンとピアノによるチェコのクラシック音楽」
5月13日(日)午後2時~
出演:新山開(ヴァイオリン)、新山茜(ピアノ)
*地下2階ホール
*無料(要入館料)
*定員80名
*往復はがきによる事前申込が必要です 締切4月20日(金)必着
○〒・住所・氏名・年齢・日中連絡可能な電話番号・参加希望人数(2名まで)をご記入のうえ、「松濤美術館コンサート係」まで
ギャラリートーク
◆当館学芸員によるギャラリートーク
4月22日(日)、5月12日(土)、18日(金)
各日午後2時~
*無料(要入館料)
*事前予約の必要はありません